腰椎椎間板ヘルニア

腰からお尻にかけ坐骨神経の痛みがあり、じっとしてても下肢の痛み、痺れのある方へ、心当たりはありますか?

 

・痛み、痺れを軽くしてもっと気軽に外出したい。

・病院で手術の必要は無いと言われたが痛み痺れを何とかしたい。

・腰痛体操や筋トレを教えてはもらってるが、きちんと実行できていない。

・天気により症状が悪くなったりするのがしんどい。

 

腰椎椎間板ヘルニアって?

まず腰椎とは背骨の腰部分にあたり、上から1番~5番とあり、それぞれの間に椎間板というクッションの働きをするものがあります。

その椎間板の中心に『髄核 ずいかく』といわれるゼリー状の物があり、その髄核の周りを『線維輪』と言うしっかりした組織で囲まれています。

その線維輪から髄核がとび出た状態を ヘルニア(脱出・突出と言う意味) と言います。

では、何が原因でそうなるのか?

 

おおよそですが、

・年齢的な原因で椎間板の持つ水分量が減少するなどの変性を起こし発症するもの。

・力仕事を続ける等で腰への大きな負担が蓄積され発症するもの。

・体重が重く常に負担がかかり起こるもの。

※腰への負担は力仕事だけでなく、動きの少ない長時間の立位(工場でのライン作業)、座位(デスクワークや車のドライバーさん)も含まれます。

また、腹筋や背筋力が低下したり、著しくバランスの崩れている方に多い傾向があります。

これらの要素により脱出した髄核や飛び出た線維輪が神経を圧迫してしまうと炎症を起こし痛みや痺れが出てきます。

 

対処法

日常生活に大きく支障をきたす場合は原則 医療機関の専門医 の診察・指示をうけましょう。

 

当院での対応

医師の診察の結果、保存療法を勧められた時や、痛み痺れが軽度の方は当院での施術は可能です。

内容としては、痛みや痺れに伴い過緊張状態であろう背中、臀部、下肢の筋肉を適度に緩める施術となります。

痛みがひいてきたらストレッチ、腹筋背筋に問題のある方は筋力強化も合わせ行っていきます。

 

治療期間と頻度

1週間に1~2回の間隔で2~3か月間、まず痛みや痺れの緩和を行います。

症状が治まってきたら2、3週間に1度のペースでメンテナンスを行いながらご自身で出来る運動も

『積極的に』行って頂き、症状の出にくい体を作っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

  

整骨院 ホームページ制作

Scroll Up